【あつまれどうぶつの森】アカウント移行時の注意点 データ移行はできる?

ずっと共有で使っていた任天堂Switch。

最近ではまた少しずつ在庫が増えてきて2台目のSwitchが当選したって方も多いんではないでしょうか?

今回は任天堂Switchのアカウント移行をしたおかげで起こってしまったわたしの最大のミスを紹介していきます。

いままで時間をかけて作ってきた島が一瞬で飛んでしまった経緯です。

アカウントを移行する際には事前に確認すべきことがたくさんありました、、、

その内容を紹介していきます。

あつまれどうぶつの森のデータについて

 

あつまれどうぶつの森は本体1台にカセット1本が基本で島は1つしか作ることができません。

また島のデータはユーザーのアカウントでもカセット内でもなく本体に保存されます。

コレを最初に知っておくとわたしのようなミスはおこりません。

なので本体のアカウントを別の本体に移行しても意味が無かった、、、

アカウントと連動してると思い込んでたわたしはアカウントを移行したから島も残っているはずと思い込んでカセットだけそのままであつ森を再開させました。

すると、、、

この光景はまさか、、、⁇

あつ森をはじめる際に出てくる最初の画面になってました、、、涙

島を新しく作り直そうとおもってましたがその前にいまある家具やレシピ、住民さんを違う方にプレゼントしてからはじめようとしてたのでこれはちょっと、、、

何でっておもったわたしはググることにしました。

するとこんな記事を発見⁈

2台目の本体を購入した場合、セーブデータ(島のデータ)を、別の本体に引っ越しすることはできますか?

今現在の状況ではあつ森ね島データを本体へ引っ越しすることは不可能らしいです、、、

先にこの記事をみておけばこんなことにはならなかったのに〜涙

島を2つ作るのには本体1台、カセット1本という知識はあったのですが島を移すことが出来ないのは知らなかった為今回は島を失うことになってしまいました。

しかし今後はユーザーやセーブデータを他の本体に移行できるような処置を検討していただいているみたいなのでみなさんはその通知が来るまで待っていることをオススメします。

まとめ

 

今回はしっかりと調べなかったことで島のデータを失ってしまうことになりました。

みなさんはこのような事態にならないように事前に確認しながらデータ移行をすることをオススメします。

最後にわたしが作った最初の島、ディズニーラン島を貼っておきます。

次は和風な島を作るつもりなので今回の件は水に流して再出発です。

ABOUTこの記事をかいた人

ウイイレ歴は初期からずっとしているガチ勢 レートは全然上がらないが情報だけは持っている人 どうにかしてうまくなりたい願望だけは強い!! レートは1000付近、、、 またJリーグ選手で能力値を知りたい白玉選手などはコメントくれればお調べします