みなさんはモヤモヤしている住民を移す方法はどうなさっていますか?
まずモヤモヤしている住民を見つけてもしモヤモヤしてる住民が追い出したい住民では無かった際はまた日にちをずらしてモ
ヤモヤしている住民が出るまで日にちをずらす、、、
結構時間がかかるしその日にモヤモヤがこなくてまた日にちをズラすってこと多くないですか?
今回はわたしが考えた超最速で住民を追い出す方法を紹介していきます。
何度かこの方法を実践しましたがいまのところ失敗したことはないので現環境では使用できるとおもいます。
アップデートなどで修正が入ってしまった場合は使えなくなってしまうので注意して下さい。
それではいきましょう。
まずはモヤモヤしている住民を出す

最初の1回目は日にちをズラしていってモヤモヤしている住民がでるまでおこなってください。
1回出てしまえば日にちをまたぐことはしません。
はじめの1回はとりあえずモヤモヤしている住民を出しましょう。
モヤモヤしている住民が追い出したい住民ならそこで大丈夫です。
もし違っていたらここからが重要になります。
日にちは変更せずに同じ日の4時58分頃に設定
もしモヤモヤしている住民が追いだしたくなかった住民の際は設定に戻りその日の4時58分頃に戻ってしずえさんの島内放送
をききましょう。
島内放送をきいたあとはまたすぐ設定に戻り同じ日の島の住民が起きている時間帯に変更して下さい。
するとモヤモヤしている住民が変わっています。
これで完了です。
意外と簡単だったんではないでしょうか?
モヤモヤのフラグはその日にちの時間の変更では継続しているみたいです。
しかし住民はいまの現段階ではモヤモヤの住民は移動するみたいなのでこの方法が最速だとおもいます。
注意点
モヤモヤしている住民が変わらないことはある
コレばっかりは確率なのでモヤモヤしている住民がかぶることはあります。
しかしずっと変わらないんではなくたまたま同じ住民になったと考えて下さい。
住民が外に出ていない場合はモヤモヤが出ないので4時58分頃にまた戻る
モヤモヤのフラグがたっている住民が家の中に入ってしまっているとダメなのでそうした際はまた朝の4時58分頃に戻ってし
まいましょう。
日にちをズラさなければモヤモヤフラグは残ったままです。
まとめ
住民をあみで叩いて評価を下げるとか日にちをズラしてまたモヤモヤしている住民を探すとか色々おこないましたがどれも効
果はあまり期待出来なくて時間もかかるのでこの方法に落ち着きました。
住民を追い出したいとおもっている方が多いとおもいますので実際におこなってみて下さい。
追記
もやもやが出ている状態で案内所のしずえさんとはなして住民への不満をはなすと結構な確率でその住民にモヤモヤが移りま
した。
気になる方は実践してみてください!!