【あつまれどうぶつの森】最速で住民から写真をGETする方法を丁寧に解説!!

あつ森を楽しんでいる皆さん!!

住民と親密な関係を意味するアイテム写真が欲しくないですか?

私は島の住民との写真を7枚持っています。

ただ単純にずっと話していてもらったのかというとそうではありません。

ある行動をしていくと最速で住民さんから写真をもらうことが出来るのです。

ではどうやったら最速で住民の写真がGETできるのかを丁寧に解説していこうとおもいます。

この方法をとることで確率ではありますが新しく来た住民なら約2時間から3時間、初期からいる住民やそこそこはなしているよって住民なら1時間から2時間の間には写真をもらえることが出来るでしょう。

ではさっそく方法を解説していきます。

 

ラッピングペーパーと果物を用意する

 

               

 

まずはラッピングペーパーと果物をできるだけ用意してください。

プレゼントをすることで住民との評価を最短であげることができます。

果物は1つずつにわけてラッピングペーパーに包んであげて下さい。

では今度はいつあげるのかを話していきます。

 

写真が欲しい住民の誕生日を調べて誕生日にジャンプ!!

 

 

まずは写真がほしい住民さんの誕生日を調べましょう。

これはあつ森、写真が欲しい住民の名前でググればすぐに出るので事前に調べておいてください。

今回は1ごうくんで進めていきましょう。

誕生日は8/1です。

さっそく8/1へ日付を変更していきます。

最初の時間はいつでも大丈夫です。

日付を変更したらさっそくプレゼントをあげましょう!!

ここではさきほどラッピングペーパーに包んでおいた果物をあげていきましょう。

この誕生日にプレゼントを贈ることで親密度の上昇幅があがることとラッピングペーパーに包んでおくことでまたプラスで親密度はあがります。

果物にしてあるのはベルを使わないように節約しているという理由もあります。

 

日付を変更

 

 

プレゼントをあげたらすぐに日付を変更していきます。

同じ日の4時58分に設定してください。(慣れているひとは4時59分でもOK)

すると再起動してすぐにしずえさんのアナウンスがきけるとおもいます。

アナウンスをきいたあとにメールボックスをみるとさきほど誕生日プレゼントをあげた住民からのお返しがあるとおもいます。

プレゼントの中身は洋服や小物がメインですがごくまれに写真がもらえることがあるのです。

 

まとめ

 

最速で住民から写真をGETする方法はどうでしたか?

最終的に写真がGETできるのは確率になってしまいますが住民の評価が最大まであがっている状態ですと10%以上の確率で写真がGETできるようになっています。

島の住民との思い出を写真という形で残すのもいいですし色々なことに使える写真をぜひGETして使用しましょう!!

 

ABOUTこの記事をかいた人

ウイイレ歴は初期からずっとしているガチ勢 レートは全然上がらないが情報だけは持っている人 どうにかしてうまくなりたい願望だけは強い!! レートは1000付近、、、 またJリーグ選手で能力値を知りたい白玉選手などはコメントくれればお調べします