あつ森に絶賛ハマり中のあゆっちです。
今回ようやく島の評判を★2から★3にあげることができました。
評判が★3になったということは、、、
そうです!!
島クリエイターの解放です♪
今回は島の評判を★2から★3にあげるためにわたしがおこなったことを紹介していこうとおもいます。
まずは前回の★1から★2までの行動もおさらいしていきましょう。
島の評判を★1から★2までにおこなったこと
530運動をした♪
【あつまれどうぶつの森】 島の評判をあげるために530運動 初心者のあつ森日記 10日目【あつまれどうぶつの森】 島の評判をあげるために530運動 初心者のあつ森日記 10日目
島のありとあらゆる雑草を抜き取る作業を実施しました。
もともと雑草ははやしっぱなしでぜんぜん手入れしていなかったこともあり時間的には1時間ほどかかりました、、、
しかし結果は、しずえさんのココロを動かすことはできませんでした。
つぎにたまっていた家具を外にひっぱりだすことにしました。
とりあえずある家具を出しただけなので置き場所や配置は無視しておくだけ!!
530運動したあとの真逆行為、、、
しかしこの2つのことを実践したのちに★2にすることに成功しました。
では次は★2から★3です。
島の評判を★2から★3にした方法
適当に花や木を植える!!
せっかくきれいにした島をどんどん荒らしていきます、、、
しずえねえさんからの指令は以下の通り↓
花を植える
果樹や針葉樹を植える
住人を増やす
あとで整理できるように今回はお花畑や木を植えるゾーンをきめてお花は50くらい、木はとりあえず30本は植えました。
住民を増やすには、

キャンプサイト設立が必須です。
コチラはたぬきち親分の案内所で親分と話をすれば解放できるはずです♪
すべての作業を終えたのちまたしずえねえさんに確認しにいきます。
するとついに、、、

そのおことばまってましたぜ、ねえさん♪
島の評判を無事★3にすることができました。
今回は島クリエイターを目標に進めていきましたので島の外装は後回しにしてきました。
そこで島の評判を最速で★3にあげるために必要なことをまとめてみました。
島の評判を最速で★3にあげるために必要なこと
雑草を抜きまくる
花や針葉樹、果樹などはとりあえず近いところにいっぱい植える
キャンプサイトの建設を急いで住人を増やす
家具は適当でいいのでとりあえず外に出す(あとで回収しやすい場所がいい)
この4点を意識していけば島の評判は★3になるでしょう。
そして、、、

とたけけさんのライブをすることが出来ました♪
これで島クリエイターをすることが出来ます。
次回からは初心者の島クリエイター編、そしてマイデザイン編を中心におこなっていこうとおもいます。