【お小遣い2万円生活】お金がかからない趣味をみつけよう‼︎おすすめ5選

お小遣い2万円じゃあ何も出来ないよ〜、、、って嘆いている旦那さん‼︎

そんなことありませんよ‼︎

趣味にお金を使いたいけど高くて買えないとかいちゃってるのは自分のお小遣いと好きな趣味の釣り合いがあってないだけとはおもいませんか?

わたしも以前は服にギャンブルにタバコが趣味だって言ってすぐお金が無くなっていたのをおぼえています。

いま考えると何にも残らないものにお金を使ってしまっていたことを後悔しています。

現在わたしの趣味は服やギャンブル、タバコではなく違うことを趣味にしています。

1ヶ月で毎月2万円しっかり使っていた自分ですが現在は月に多くて1万円程度、少ないときには5千円で済むこともあります。

そんな少額のお金で楽しめる趣味を5個紹介していこうとおもいます。

いままでたくさんお金を使っていたみなさんもこのブログから少しでもお金を使わない方法を探していただけると嬉しいです。

それではいきましょう‼︎

筋トレ

 

お金がかからずに自分を磨くことができる1番の趣味はまず間違いなく筋トレではないでしょうか?

自重トレーニングであれば実質0円で大丈夫ですし、やってみたかんじで筋トレが好きになり自重トレーニングではもの足りないよって方は器具をそろえていくのもいいとおもいます。

わたしは筋トレをはじめて約2年になりますがダンベルやトレーニングベンチを買っただけで今でも使っています。

1万円から2万円ほどで購入できますし続けていくことで自分の身体の変化に嬉しくなったりメンタル面などでも変わった変化があらわれるので凄くオススメです。

必要に応じてプロテインなども必要ですが安いもので1ヶ月2千円以内でみつけることが出来るとおもいます。

テニス

 

意外とお金がかからないスポーツで誰でも何歳でも出来るスポーツがテニスになります。

テニスとなると初期投資としてラケット代、シューズ代、バック代となるかとおもわれますがとりあえずのラケットだけあればはじめのうちはなんとかなるとおもいます。

テニスは年齢層が幅広く、子供から老人まで出来るスポーツでそんな年代の離れた人たちが同じコートで出来るスポーツとしては非常に稀なスポーツになります。

テニスコートは市営で運営しているコートを利用すれば2時間で1000円から1500円程度で利用出来ますし人数で割れば1人当たり500円もいかなく2時間遊べてしまいます。

テニスボールなどもテニススクールで使っていた中古のボールなどは格安で手に入ります。

わたしははじめて1年ほどが経ちましたが持ってるラケットも友人のラケットを安く譲って頂いたものを利用していますしシューズやバックは1年経ってようやく購入したくらいです。

毎週土日に行っていますが少ないお金で2時間しっかり身体を動かすことができ、色々な年代の方とおしゃべりできるいいコミニケーションの場であるとおもいます。

読書

 

読書も比較的お金がかからずに行える趣味の1つになります。

読書といっても図書館にて本を読むならお金はかからないですし家でゆっくり読みたいなら新刊じゃなければブックオフなどの古本屋さんを利用すれば格安で本を読むことができます。

もともと私は100円から200円くらいで読める本をブックオフで購入してずっと読んでいましたが最近は漫画にハマってしまい100円で完結できる本を集めています。

ブックオフで100円で買えるおすすめ完結漫画紹介5選

少し昔の漫画であれば100円ですべてそろえることができ懐かしい気持ちになること間違いなし!!

最近では漫画が400冊以上増えてしまっていますがみたい場面をいつでもみることができ最高の趣味となっています。

映画鑑賞

 

映画鑑賞といっても映画館に観に行ったりレンタルショップで何本も借りてくるというわけではありません。

そんなことをしていたらいくらお金があっても足らなくなってしまいそうです。

今回紹介するにはhuluやAmazonプライムビデオ、Netflixなどの月額制ストリーミング配信サービスを1つ利用することでそこまでお金をかけることなく映画を楽しむことができます。

何千本というタイトルが存在しているので1度趣味になってしまうとむしろ時間がなくて困ってしまうほどかもしれませんね!!

投資

 

投資を趣味にすることでどんどんお金を使わなくなっていくとおもいます。

わたしは今年からつみたてNISAを利用し毎月1万をつみたてをしています。

2万円の中の半分をつみたてることが出来るのは1年間以上、上記にある趣味で毎月1万円以上貯金が出来ていることとそのお金を使う事がないのであれば投資信託を利用してお金を増やしていこうと考えたからです。

現在まだ2ヶ月しか行っていない運用ですがもうじょじょに成果は出ていて1000円以上の資産は増えています。

ただ貯金だけしていたら1円も増えなかったことを考えると使わずに長期にかけてつみたてをしていく事により福利効果でよりお金を貯めることができるとおもっています。

今回のまとめ

 

お金を出来るだけかけずに楽しめる趣味がみつかりましたか?

わたしはこの5つの趣味をみつけることが出来てからはお金を使う事が減り、服やギャンブル、タバコなどで1ヶ月2万円使っていた時代から1万円以下で楽しくそして投資まで出来ることが出来ています。

お金をかけることなく行える趣味はこの他にもたくさんあるとおもうので自分なりの趣味をみつけながらお小遣いで出来る最高の趣味をみつけてみてください。

 

ABOUTこの記事をかいた人

ウイイレ歴は初期からずっとしているガチ勢 レートは全然上がらないが情報だけは持っている人 どうにかしてうまくなりたい願望だけは強い!! レートは1000付近、、、 またJリーグ選手で能力値を知りたい白玉選手などはコメントくれればお調べします