前回のGPとコインにはわかりましたか?
【ウイイレアプリ2020無課金】ダウンロードしたら何すれば?コインとGPとは?あゆっちブログ#1
では無課金のあなたが次にすることはやっぱり試合です。

そこで今回は試合の種類を解説していきますね。(GP効率は☆で確認最高は☆3つ)
はじめたばかりのあなたがいきなりオンラインで戦っても勝つことは難しいです。
それではイライラしてすぐにウイイレアプリをやめてしまうことになってしまいます。
ウイイレには楽しみ方が無限にあるとおもうのでそうならないためにも私が説明しますね。
eFootball ☆

オンライン対戦がメインの試合方法です。
まだウイイレをはじめて選手が集まっていないあなたは手を出してはいけません。
しかし慣れてきたら挑戦してください。(はじめたてはチーム力をおとすべき)
イベント報酬などで課金アイテムのコインがGETできる可能性があるのはココだけです。
ログインボーナスやログインキャンペーン以外でコインがとれるイベントで週に約1回更新されます。
イベント ☆☆

イベントは2つでおもにCOM戦を行なっていきます。
ミッションをクリアーしてGPやスキルアイテムをもらうものとツアーイベントを行いポイントを稼いでそのポイントに合った報酬をGETし
ていくという完走型のイベントになります。
ツアーイベントは育成カードが大量にGETできるイベントなので育成が必要な場合は完走することをおすすめします。

ツアーイベントだけはアクションマッチ(COM戦)とSim戦になります。
アクションマッチは普通にCOM戦でコンピュータと対戦します。
Simマッチはというと監督モードみたいな感じで観戦と選手交代指示のみで自操作はしないモードです。
Simマッチは基本的に時間がとれないひとでGPを稼ぎたいひと向けだと自分は認識しています。
基本私はSimでGPを稼いできたひとですので使い方次第でGPはたくさん貯まります。
友達と対戦
ただただ友達と遊ぶモードです。
据え置き型のウイイレと同じで近くのひとと対戦するかフレンドさんとオンラインで対戦するか選べます。
基本GPやコインはもらえませんので自分の作ったチームで友達とワイワイしてもらうモードですね。
シーズンマッチ ☆☆☆
シーズンマッチにもアクションマッチとSimマッチが用意されています。

アクションマッチはCOM戦でSimマッチは監督モードですね。
無課金がお世話になるのはココのSimマッチになるので抑えておいて下さい。
試合をすると?
オンライン対戦でもCOM戦でもSim戦でも試合を行うとGPとスカウトチケットを獲得できます。
そして選手には契約期間というものが存在していて合計の試合数が10試合をこえてしまうと契約を延長しないといけません。
契約延長にはGPとコインまたは契約延長カードが存在しますが基本はGPを使います。
ここでどれだけGPを節約できるかがガチャを引ける回数と比例します。
GPはできるだけ抑えるようにしましょう。
まとめ
試合の種類はわかりましたか?
試合の種類がわかったあなたは次にチームマネジメントを理解しましょう。
監督の変更やフォーメーション、選手を選ぶ際に必要です。
ちなみに私の情報を
無課金で最強スカッドはコチラ

ここまで無課金でいけます。
あとGPの量をみてみて下さい。

BOXガチャフルコンプ2週できますね。
全然貯まるので参考にしてもらえると嬉しいです。
次の記事は↓
【ウイイレアプリ2020無課金】チームマネジメント? 丁寧に解説 あゆっちブログ#3
よかったらポチっとしてな~!!