【筋トレ】初心者がジムでみるあの色付きドリンクは何?BCAAとは?

 

こんにちはあゆっちです。今日もジム行ってきました。ジムでよくみる光景があります。

上級者っぽい方が変な色のついたドリンクを近くに置きながらよくトレーニングをしている姿を目撃します。

でもプロテインではないことは色の薄さでわかってはいたのですが気になってしょうがない!

確認したらBCAAだと教えていただきました。

何か通知表みたいな感じ、、、笑

BCAAってなんぞやっ?って事で解説していきます。

結論、BCAAは摂取することで疲労感や筋肉痛の軽減、筋肉損傷の軽減など運動パフォーマンスを向上させる効果を得ることが出来、集中力にまで影響するスペシャルドリンクだということが分かりました。

BCAAとは

BCAAとは運動時の筋肉エネルギー源となる必須アミノ酸である、バリン、ロイシン、イソロシンの総称です。

この3つのアミノ酸は枝わかれするような分子構造をしていてBCAA(分岐鎖アミノ酸)とよばれています。

最近では筋タンパク質中に非常に多く含まれていることから筋にとって非常に重要なアミノ酸であると注目されています。

運動時のBCAAでの期待される効果

筋肉での効果は筋タンパク質合成促進と筋タンパク質分解抑制と筋損傷軽減にあります。

BCAAを含むアミノ酸は体タンパク質の構成要素だけではなく、個々に独自の生理作用を有しているのです。

このため運動時のサプリメントとしてアミノ酸の需要が高まってきたということに繋がります。

とくに長距離運動時や激しい運動時により効果を発揮します。

BCAA摂取タイミング

BCAAを摂取するとだいたい30分〜60分したところで血中濃度が最大まであがります。

BCAAか血液中から筋肉な脳に移行して働きはじめるまでの時間を考えると運動の45分前に摂取するとこのましいです。

そうすれば運動開始直後からBCAAの効果を実感出来るでしょう。

バスケットやサッカーなど動きの激しいスポーツの試合をする際にも早目に摂取しておくことで効果を得ることができますよ。

摂取量は少なくとも5gはとりましょう。

5g以下だと効果が得られない、血中濃度を確実に高めることが出来ません。

ダイエットにも効果あり

ダイエット中は食事制限で痩せようと考えているひとは多いとおもいます。

ダイエット中は食事制限もですが加えて筋トレもおこなうと効果的ですよね。

食事制限の最中は体内にあるエネルギーが少なく足りない状態で筋トレをしていると非常に危険です。

筋トレの際にエネルギーが足りないと筋肉が分解されやすくなります。

 筋肉が分解されてしまうと基礎代謝が低下してしまい痩せにくいカラダになってしまってダイエットを頑張っている意味さえ失ってしまう可能性があります。

しかしBCAAはエネルギーとして使われるので筋肉の分解を防いでくれるのです。

またBCAAの中のロイシンはタンパク質を防ぐ効果があるため筋肉の減少を弱まらせてくれます。

 さらにロイシンは満腹ホルモンであるレプチンの働きを強めて食欲を抑えてくれる作用があるため、トレーニング後にお腹が空いてしまうことを防止してくれて食べ過ぎてしまう可能性を減らしてくれることでダイエットを成功へ導いてくれる手助けをしてくれます。

集中力を高める効果もあり

ジムでの筋トレ時もそうですが受験勉強やプレゼンなどの集中力を持続させたい際にもBCAAは効果を発揮してくれます。

血液中のアルブミンというタンパク質は必須アミノ酸であるトリプトファンと結合しています。

運動中のように脂肪がエネルギーとして使われる場合、脂肪酸がアルブミンと結合するように働きかけてくれます。

この際にトリプトファンはアルブミンから離され脳に入れるようになるのです。

トリプトファンは脳内でセロトニンという物質に変化します。

このセロトニンは精神的な疲労と関係していると言われてあるのです。

セロトニンの量が増えると疲れを感じるように集中力が落ちてしまいます。

疲労感を覚えさせるのがセロトニン、その対策としてうってつけのアイテムというのがBCAAというわけです。

BCAAはトリプトファンと同じ運搬体を使って脳内にはいります。

BCAAを摂取することでトリプトファンが脳内に侵入するのをとめることができます。

このためBCAAを摂れば脳内のセロトニン量が減り精神的な疲労が軽くなると考えられています。

【筋トレ】初心者がジムでみるあの色付きドリンクは何?BCAAとは? まとめ

あの色付きドリンクの正体、わかりましたか?

BCAAの効果を知ることでダイエット効果、疲労回復、集中力にまで影響します。

BCAAとは決して安い買い物でもない為、自分のお財布と相談してみて下さい。

 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

ウイイレ歴は初期からずっとしているガチ勢 レートは全然上がらないが情報だけは持っている人 どうにかしてうまくなりたい願望だけは強い!! レートは1000付近、、、 またJリーグ選手で能力値を知りたい白玉選手などはコメントくれればお調べします