豊橋駅に迎えにいって帰る際にココラフロントを1周ぐるっと回ると角に人だかりがあるラーメン屋があります。
ずっと気になっていたがいつでも行けるからと思ってはや半年、、、。
ココラフロントに夕方用事があり駐車場へ車を止めて買い物へ。
帰りに




ようやくその気になるラーメン屋への挑戦権を獲得した私。
予想通り店内にはお客さんがはいっているが行列は出来ていない!!
ちゃ~んす。
油そば専門店 歌志軒
二人ともはじめてだったため扉の前で立ち止まっていたら店員さんがガラガラってあけてくれました、、、。笑
自動じゃなかったんだ。
そして来店。
店内は決して大きくはなく10名程度で満席になりそうな感じでした。
だからいつも外で待ってるひとみてたんですね。
そのまま席につき注文しようとしたらまた店員さんに一言。
「食券ありますから買ってください。」
マジですいません、、、。
入ってすぐに食券売り場ありました。

本日は私はスタンダードな油そばを調子に乗って倍盛りでちなみに倍盛りで810円
並盛 140g 690円
大盛 210g 690円
倍盛 280g 810円
でら盛 350g 860円
並盛と大盛が同じ値段⁈
あと倍盛とでら盛は50円しか違わない⁈
彼女は九条ねぎ油そばを注文しました。
トッピングも豊富に用意されています。

トマト、とろとろチーズ、マヨネーズ、カレー粉などはちょっと変わっていますね。
ラーメンが来る前に「油そば」の召し上がり方を確認。

1 必ず最初にラー油と酢をためらわず入れること。
2 豪快に混ぜ、油とタレが全てなくなるまで混ぜる。
3 冷めないうちに一気に食べる!
4 気分によって味を楽しむ。
なるほど。
ちょっと待っていたらラーメン到着。

「ホントに汁が無いんだ~」
が第一印象。
よくみると一番下に濃いめの汁が入っていました。
はじめてだったのでラー油は入れましたが酢はためらって入れませんでした、、、。
よく混ぜていただきましょう。
麺は太麺でもちもちした食感です。
ラーメンというかうどんに近い感じ。
食べ応えがあって味もしっかり麺と絡んでいます。
チャーシューもとろとろでめちゃくちゃおいしかったです。
女の子でも大盛くらいは簡単に食べられるボリュームですね。
並盛と大盛が同じ値段なので大盛をオススメします。
男性の方は倍盛がちょうどいいかも。
私は少し足らなかったかな?
ずっと迷っていましたが来たかいありました。
またあらたなラーメンに出会ってよかったです。
ちなみにこちらが九条ねぎ油そば。

こちらもめちゃくちゃおいしかったです。
そんな油そば専門店 歌志野の店舗紹介行きましょう。
油そば専門店 歌志軒
住所 愛知県豊橋市駅前大通1-109-1
TEL 0532-54-8525
営業時間 月~金 土 11:30~23:30
日 祝 11:00~23:00
定休日 不定休
駅前に寄った際は是非1度立ち寄ってみては?
私はしばらくハマりそうです。
よかったらポチっとしてな~!!