今回紹介する選手はOB所属の選手でスーパーサブ持ちの白玉CFのマクスフェンガ選手を紹介していきます。
マクスフェンガ選手の特徴は白玉選手の中では高い決定力とシュートスキルの豊富さ、そしてスーパーサブを持っていることだとおもいます。
CFに必要な能力値はすべて80以上ある選手ですし後半投入で能力値もあがることから非常に使い勝手のいいスーパーサブ選手ではないかとおもいます。
そんなマクスフェンガ選手の能力値がどうなっているのかさっそくのぞいていきましょう。
マクス フェンガ

身長 182㎝
年齢 19歳
利き足 右足
所属リーグ 3F Superliga
所属クラブ OB
ポジション適正
LWG | CF | RWG |
ST | ||
OMF | ||
LMF | CMF | RMF |
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
能力値
レベル | 1 | 63 |
総合値 | 68 | 86 |
オフェンスセンス | 73 | 84 |
ボールコントロール | 71 | 82 |
ドリブル | 64 | 75 |
ボールキープ | 72 | 82 |
グラウンダーパス | 61 | 71 |
フライパス | 59 | 69 |
決定力 | 76 | 86 |
ヘディング | 64 | 73 |
プレースキック | 62 | 73 |
カーブ | 57 | 66 |
スピード | 72 | 83 |
瞬発力 | 77 | 86 |
キック力 | 74 | 85 |
ジャンプ | 68 | 78 |
フィジカルコンタクト | 76 | 86 |
ボディコントロール | 73 | 84 |
スタミナ | 72 | 82 |
ディフェンスセンス | 51 | 62 |
ボール奪取 | 53 | 64 |
アグレッシブネス | 60 | 70 |
GKセンス | 40 | 40 |
キャッチング | 40 | 40 |
クリアリング | 40 | 40 |
コラプシング | 40 | 40 |
ディフレクティング | 40 | 40 |
逆足頻度 | 2 | 2 |
逆足精度 | 2 | 2 |
コンディション安定度 | 5 | 5 |
ケガ耐性 | 2 | 2 |
スキル
ヘッダー
コントロールループ
ミドルシュート
ドロップシュート
ワンタッチシュート
スーパーサブ
長所
なし
プレースタイル
ラインブレイカー
COMプレースタイル
クイックスター
まとめ
マクスフェンガ選手の能力値はどうでしたか?
白玉選手の中で86という決定力はかなり高い数値になります。
スピード、瞬発力も85前後ありますしキック力もある選手です。
また白玉選手ではめずらしくフィジカルコンタクトとボディコントロールがどちらも高い選手なので当たり負けもしにくくボールを取られにくい選手になります。
シュートスキルの豊富さとヘッダー持ちで高い決定力とキック力を活かすことができます。
そしてスーパーサブを持っているので後半投入で能力値があがるので能力値以上の活躍がみこめます。
プレースタイルのラインブレイカーもいいですね。
白玉選手のトレード選手を探している方はコチラをどうぞ↓