これまで腕相撲に勝ったことがあって数回しか記憶のないひ弱ピヨピヨのあゆっちです。
今回はひ弱なお父さんにオススメ。腕相撲で嫁に勝つ方法を紹介します。
えっ⁈そもそも勝てなかったの⁇って言う方、、、マジで勝てませんでした(笑)
だって筋肉ムキムキでまるで岩なんですもん。
そこまで太いわけではないんですけど筋肉体質って言うヤツなんですかねっ⁇
私は筋肉体質じゃないので全然歯がたたない状態でバカにされて、、、
今回紹介するトレーニング方法と戦略を利用して嫁をギャフンと言わせちゃいましょう。(そもそも負けんなっ!!)
勝てない理由
腕相撲というだけあるから腕の力だけだと思っている人は弱いです。
腕相撲の腕はあくまで胴体をつなぐ役割だけなんです。
相手の腕を倒すためには広背筋を固めカラダごと内側にひねり倒します。
その力を支えるため腕の力がいるのですがあくまで出力部は胴体なんです。
いくら鍛えていても、この意識がなく腕の力のみでやっていると全身の力を使ってくる特に鍛えてないひとに簡単に負けたりします。
腕橈骨筋は肘を曲げる時に使う筋肉で前腕前面の親指側にあります。
さきほどのカラダ全身の意識をするだけで随分と違うとは思いますが腕橈骨筋が弱いとそうする前に相手にカラダごと持って行かれてしまうんです。
そしてその腕橈骨筋は意識してない限り鍛えることが出来ず強化されていないことがほとんどです。
これにより元々腕橈骨筋が強くカラダの使い方がうまい鍛えていないひとに負けるのです。
しかし逆を言ってしまえば腕橈骨筋さえ鍛えることが出来れば普段何もしてないひとに勝てるようになるということですねっ。
ここまで覚えたら次にトレーニング方法行きましょう。
腕相撲が強くなる筋トレ

スピネーション
ダンベルを使った腕橈骨筋トレーニングでスピネーションという筋トレ方法があります。
ダンベルさえあれば自宅でも簡単に取り組める筋トレメニューですので、本格的に前腕筋を鍛えたいという男性は購入も考えてみて下さい。
一家に1個くらいダンベルあっても困らないでしょう⁈ホントは2つがいいですが、、、
スピネーションのやり方
- 椅子に座りダンベルが地面と垂直になるようにもつ
- 前腕部分を太ももに密着させる
- 手首を内側に回転させていく
- ダンベルが地面と平行になるまで回す
- 平行になったらゆっくりと元に戻していく
- この動作を10回繰り返す
- 休憩1分
- スピネーションの目安は左右10回を3セット。
トレーニングのコツ
前腕を浮かせた状態では行わないようにする
ストレッチした後に取り組むようにする
前腕筋を意識する
動作は常にゆっくりにして負荷を楽しむ
スピネーションは手首を痛めやすい筋トレです。全ての動作をゆっくりと行い、少しずつ筋肉へ負荷を届けていきましょう。
ひねっていく時は重力に逆らうイメージでダンベルをおろしていけばOKです。

ハンマーカール
ダンベルを使ったトレーニングメニューにハンマーカールがあります。上腕二頭筋と腕橈骨筋を鍛えられる筋トレ種目で腕全体を効率よく肥大させられます。スピネーションと併用して取り組んでいきましょう。
- 椅子に座り背筋をしっかりと伸ばす
- ダンベルを持つ
- ダンベルをゆっくりと持ち上げていく
- 肘の角度が45度のポイントでとめる
- ゆっくりとダンベルを戻していく
- 10回繰り返す
- 休憩1分
- ハンマーカールの目安は10回を3セットです。筋トレ初心者は両手ではなく、片手ずつ行うとフォームを安定させやすいです。
トレーニングのコツ
チーティングを行わない
肘の位置は固定
ダンベルを握りこみすぎない
前腕筋を意識する
肩を上げない
ハンマーカールでもっとも重要なポイントはチーティングを行わないことです。
特に持ち上げる時に反動を使ってしまっては効果が半減してしまうのはもちろん肘を痛めてしまう可能性もありますよ。
筋肉を収縮させるイメージでトレーニングに取り組んでいくといいですねっ。
腕相撲のコツ
トップロールと呼ばれる必勝法
相手の手と腕を後ろに吊り上げてひねり倒す
構え方と支点、力点、作用点のてこの原理を理解。
構えが大事です。
脇を締め肘が肩よりも内側になるように構えます。
そしてまず大胸筋で腕を引き寄せその後、背中の筋肉にも力を入れて肘をヘソの方に引き寄せます。
トップロールの強さの秘訣はてこの原理なのですが、支点となるのは肘、チカラを加える力点が肩のうしろ、攻撃をかける作用点が相手の指先です。
腕相撲 勝つ方法 まとめ
1ヶ月後、、、




頑張れば1ヶ月で勝てないようなところから逆に何で今まで勝てなかったんだってくらいのチカラの差ができてしまうことさえあるので筋トレは面白いです。
皆さんもこの筋トレメニューを実践して是非腕相撲で嫁に勝ってください。(ってかはじめから負けんなっ)
女の人と本気で腕相撲をすると痛がられることがあるって分かったのが、2019年8月
それ以来女の人とやるとき、本気でやっていいか手加減してほしいかを聞いてからやっている
体重が100キロ近くあるのに腕相撲が弱い人に、土日の過ごし方を聞いたら。ドライブしていると言っていた
先月、女の人との腕相撲で、手加減したほうがかえって痛くさせることがわかった
去年の9月30日女の人との腕相撲で、1秒で倒して「本気ですか? 女なのにと言われた」