今回紹介する選手はアイコニックモーメント選手でACミランを代表するレジェンド選手のフランクライカールト選手の能力
値を紹介していきます。
フランクライカールト選手は高い身長とフィジカルコンタクト、そして高いパス能力とボール奪取能力で相手チームの攻撃の
芽をつぶすことができる選手になります。
今回一緒に搭載されたマルコファンバステン選手とルートフリット選手でオランダトリオといわれ活躍していました。
そんなフランクライカールト選手の能力値はどうなっているのかさっそくのぞいてみましょう。
フランク ライカールト
身長 190㎝
年齢 26歳
利き足 右足
所属リーグ Serie A TIM
所属クラブ ACミラン
ポジション適正
LWG | CF | RWG |
ST | ||
OMF | ||
LMF | CMF | RMF |
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
能力
レベル | 1 | 65 |
総合値 | 92 | 99 |
オフェンスセンス | 78 | 84 |
ボールコントロール | 84 | 90 |
ドリブル | 79 | 85 |
ボールキープ | 88 | 94 |
グラウンダーパス | 89 | 95 |
フライパス | 90 | 96 |
決定力 | 77 | 83 |
ヘディング | 88 | 92 |
プレースキック | 78 | 84 |
カーブ | 67 | 71 |
スピード | 79 | 85 |
瞬発力 | 72 | 76 |
キック力 | 89 | 95 |
ジャンプ | 86 | 92 |
フィジカルコンタクト | 90 | 96 |
ボディコントロール | 70 | 76 |
スタミナ | 88 | 94 |
ディフェンスセンス | 89 | 95 |
ボール奪取 | 85 | 91 |
アグレッシブネス | 85 | 91 |
GKセンス | 40 | 40 |
キャッチング | 40 | 40 |
クリアリング | 40 | 40 |
コラプシング | 40 | 40 |
ディフレクティング | 40 | 40 |
逆足頻度 | 2 | 2 |
逆足精度 | 4 | 4 |
コンディション安定度 | 7 | 7 |
ケガ耐性 | 3 | 3 |
スキル
軸裏ターン
ミドルシュート
ライジングシュート
アクロバティッククリア
ワンタッチパス
バックスピンロブ
マンマーク
インターセプト
キャプテンシー
闘争心
長所
グラウンダーパス
フライパス+
プレースタイル
プレーメイカー
COMプレースタイル
ロングパサー
ミドルシューター
まとめ
フランクライカールト選手はどうでしたか?
グラウンダーパス、フライパスとともに高いので後ろから攻撃を作ることができる選手になります。
身長が高いDMFはゴールキックの対応も容易ですしスピードは85と最低限ありますしディフェンスセンス、ボール奪取は
95、91と高水準です。
ボールコントロール、ボールキープも高く自分で持ち込むことも出来る選手です。
スキルはドリブルスキルにシュートスキル、ワンタッチパスも持っていますし、ディフェンス系スキルはすべて持っていま
す。
アイコニックモーメント選手はガチャでしかGETすることができなく非常に希少価値が高い選手になっています。
BOXドローでもない為GETを目指している方は注意が必要です。