こんにちはあゆっちです。カラダを鍛えているひとは常に見えない相手と戦っています。
常に見えない相手がいるからもっと強くならないとという感覚になってまたカラダを鍛えてっていうサイクルが出来上がっています。
自分の周りにはカラダを鍛えていていかにも強そうなひとがたくさんいますがみんな誰かと戦っていてまた普段生活していてそんなこと起こります?ってことが起こっているのです。
そしてカラダ鍛えてる理由は何?ってこともしばしば、、、
今回は私の周りで起こったカラダを鍛えているひとあるあるを紹介していこうと思います。
目次
路上で言い争いからのケンカ
見ず知らずのひととケンカすることってありますか?
私は生まれてからそんなことは1回もありません。
特に自分から絡んだわけでもないのに絡まれるのが不思議なくらいです。
ガタイが良かったら私は近づきませんけど、怖いんで、、、でも挑戦したいひとがいるんですかね?
ファイナルファイトじゃあるまいし、、、昔よくやったな〜。笑
自分は襲われると思い込んでいる
私はよく意味が分かりませんがこれもあるあるです。
あなたもともと強いんだから誰も襲いませんし襲われませんと言っていてもなにが起こるかわからないっていってまたカラダを鍛えはじめます。
めちゃくちゃ強いのに道具に頼りがち
コレは以前働いてた会社の一コマです。
日系ブラジル人の方と働かしてもらっていたコトがあるのですがその際に身長190センチ体重80キロで筋肉ムキムキの同僚がいました。
そのブラジル人も鍛えまくっているのにクルマの中に色々と道具が仕込んでありました。
護身用の道具なんて使わないほうが普通ですし買ったことすらありませんよねっ。
イヤイヤそんだけ鍛えてたら素手でいけるでしょっておもいましたが、、、普通に戦っても十分強いでしょう。
相手の視界をさえぎるならコレ
チカラが足りないとおもっているならコレ
寝ている時の対処法を考えている
寝ている際に襲われたら助かりようがないとビビります。
まずあり得ないシュチュエーションを想像しています。
それはない!!
もうそんなことになっていたら警察沙汰です。
あとカラダ鍛えていようが鍛えてなかろうが寝ている際には守りようがありません。
強そうなひとをみると倒し方を考える
カラダを鍛えているひとたちは自分より強そうなひとたちをみると目で追ってしまいます。
そしてスカウター発動!
戦闘力をさぐります。
次に倒し方をシュミレーションして頭の中で倒していくのです。
カラダを鍛えているひとは常に見えない相手と戦っている! まとめ
一般的な方は起こりませんがカラダを本格的にカラダを鍛えているとか何か格闘技をしているという方は常に見えない誰かと戦っています。
そして思わぬハプニングに遭遇してしまう。
呪縛から逃げられることが出来る時、それは自分を認めた時ではないのでしょうか?
コメントを残す