スポンサーリンク
ブラジルの魔術師ロナウジーニョガウーショ!!
かつてサッカーの公式試合でここまで楽しみながらサッカーをしていた選手がいたんでしょうか。
ボールが吸い付いているんではないかとまで思わせるほどで観客を魅了していた選手になります。
ロナウジーニョ選手の代名詞といえばエラシコとノールックパスが印象的でした。
ウイイレ内でもエラシコとノールックパスは健在!!
さっそく能力値をみていきましょう。
ロナウジーニョ ガウーショ

身長 182㎝
年齢 25歳
利き足 右足
所属リーグ 未所属
所属クラブ 未所属
ポジション適正
LWG | CF | RWG |
ST | ||
OMF | ||
LMF | CMF | RMF |
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
能力
レベル | 1 | 28 |
総合値 | 91 | 98 |
オフェンスセンス | 86 | 90 |
ボールコントロール | 91 | 96 |
ドリブル | 92 | 96 |
ボールキープ | 93 | 98 |
グラウンダーパス | 87 | 92 |
フライパス | 90 | 95 |
決定力 | 87 | 92 |
ヘディング | 61 | 65 |
プレースキック | 90 | 94 |
カーブ | 89 | 93 |
スピード | 82 | 86 |
瞬発力 | 91 | 95 |
キック力 | 80 | 85 |
ジャンプ | 64 | 69 |
フィジカルコンタクト | 79 | 84 |
ボディコントロール | 92 | 96 |
スタミナ | 81 | 86 |
ディフェンスセンス | 41 | 46 |
ボール奪取 | 44 | 48 |
アグレッシブネス | 60 | 65 |
GKセンス | 40 | 40 |
キャッチング | 40 | 40 |
クリアリング | 40 | 40 |
コラプシング | 40 | 40 |
ディフレクティング | 40 | 40 |
逆足頻度 | 2 | 2 |
逆足精度 | 3 | 3 |
コンディション安定度 | 6 | 6 |
ケガ耐性 | 1 | 1 |
スキル
シザーズ
エラシコ
シャペウ
軸裏ターン
足裏コントロール
コントロールカーブ
ヒールトリック
ワンタッチパス
アウトスピンキック
ノールックパス
長所
ドリブル突破
グラウンダーパス
フライパス+
プレースタイル
ナンバー10
COMプレースタイル
フェイントスター
スポンサーリンク
まとめ
ロナウジーニョガウーショ選手どうでしたか?
ボールコントロール、ドリブル、ボールキープどれをとっても一級品です。
ボディコントロールも高いのでうまくカラダを使えるドリブラーなプレーヤーならボールをかなり取られにくくすることができます。
パス精度も高いですしプレースキックも94カーブ93とフリーキックを打たしてもうまいです。
まさに魔術師ですね。
スキルもドリブルテクニック系からアウトサイドキック系ワンタッチ系シュート系がまんべんなくといった感じです。
ノールックパスとエラシコは当時を思い出させてくれるスキルでロナウジーニョの代名詞にもなった技のひとつではないでしょうか?
ロナウジーニョほどサッカーを楽しみながらプレーしている選手はみたことがないのでもしGETしたならロナウジーニョ選手を使って
ウイイレを楽しみまくってください。
よかったらポチっとしてな~!!
スポンサーリンク
コメントを残す