ブログ開設1ヶ月収支報告。やはり甘くはないことを知る。

ブログ開設をして1ヶ月が経過しました。今回は1ヶ月の成果と今後の目標について話していこうとおもいます。私ごとですいません。

目次

  • 収支報告と実際の感想
  • みにきてくれる方を増やす方法
  • 来月の目標
  • まとめ

 

収支報告と実際の感想

 

収支報告

まず結果から、、、うまい棒9本分(よく聞く収支報告あるある)

 

 

感想

う~ん!?人それぞれ意見はあると思いますが私のような超初心者が出発するにあたっての数字としては上出来ではないんでしょうか。数ヶ月0円という方もいるくらいなのでこれからといったところでしょう。

みにきてくれる方がいない

ブログ開設時はブログをみにきてくださる方が少ないという情報はホントで以前はてなブログを少しかじった際ははじめから1日最低でも10人はみにきてくれる印象がありましたがワードプレス移行してからは0人とか当たり前にありビックリしてます。

時間確保

私は仕事は家庭の為、ブログは自分の趣味とわりきっておこなっています。今月は残業が多く家事をおこたるわけにもいかないので1日平均ブログ作成の時間を作る作業が減ってしまいました。これも原因の一つですね。

みにきてくれる方を増やす方法

 

ではどうすれば私を知ってもらえるかを考えました。

記事数をふやす

これは当たり前のことになります。私を知ってもらうにはまず色々な情報を発信しなければいけません。記事作成はじめはつまずいてしまいましたが現在は1日1記事をかいています。今後も1日1記事をがんばります。

自分の武器は何か??

自分には何があるのか??見に来てくれる方は何を知りたいのか??私が役にたてるにはどんな情報を提供していけばいいのか??これはもしかしたら永遠のテーマになるかもしれませんが突き進んでいかないといけない課題のひとつです。

何で発信するか考える

今まではブログを書いたらそのままでしたのでそりゃ誰もみてくれないですよね。SNSを利用して皆さんにみてもらえるようにしたいとおもいます。

来月の目標

 

さあやはり前に進んで行かないといけないということなので来月の目標と立てていきます。

PV数を増やす

ブログを充実させることとSNSで発信するということでPV数を増やしていこうと思います。私と同じ趣味を持っている方や悩みを持たれる方と一緒にブログも育っていけたらいいと思います。これからも好きなことや悩みを発信していきます。

ブログ作成時間を確保

ブログ作成の時間を増やしていきます。最近は時間確保の為に朝5時に起きて仕事が始まる前にブログを作っています。これも継続していきよりよいブログを書いていきます。

見やすいブログを作る

知識なしではじめたブログなので記事の書き方や文章の書き方などまだまだ未熟な面が多くあると思うので少しずつではありますがキレイなブログを作成したいとおもいます。

まとめ

 

1ヶ月ブログを書いてみた私の感想はやはりそんな甘いものではないということです。ネット上ではすぐに成果でますよとか出でいますがそんなおいしい話はないと分かっていたので想定内です。

まただんだんとブログを育てるということがゲームに近いのかなって思うようになりました。ある敵を倒すためにはレベルをあげるのか??はたまたいい武器や防具をそろえなければいけないのか??日々考えながら成長していく。

めちゃくちゃ面白いですねブログ。次なる強敵に立ち向かうため明日からもより良い情報を発信していけるよう頑張りたいとおもいます。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

ウイイレ歴は初期からずっとしているガチ勢 レートは全然上がらないが情報だけは持っている人 どうにかしてうまくなりたい願望だけは強い!! レートは1000付近、、、 またJリーグ選手で能力値を知りたい白玉選手などはコメントくれればお調べします