ボーナスを日々の生活の補てんに回すと危険がいっぱいな話。

サラリーマン生活において最大の楽しみといえばボーナスではないでしょうか。ですがボーナスとは会社の業績に連動するため期待しすぎは禁物になります。今回はボーナスについて語ります。

目次

  • ボーナスとは!?
  • ボーナスを生活費にあてるのは危険!?
  • 給与だけで生活ができるとどうなる!?
  • ボーナスを日々の生活の補てんに回すのはNG
  • まとめ

ボーナスとは!?

 

ボーナスとは言葉自体は外来語ですが江戸時代の日本にも商人がお盆と年末に奉行人にお金を配る習慣があったようです。いろいろとお金がいるようになる時期にあわせて従業員が生活に困らないようにと支給したんですね。

現代の日本では夏冬の2回支払われるケースが大半ですが特に法律で決まっているわけではないので会社によっては年3回であったりボーナス制を導入していない会社も存在します。

ボーナス額もさまざまで1回につき1ヶ月から3ヶ月あたりが多いようです。基本的には会社の業績に連動しているケースは多く業績が好調な企業では5~6ヶ月分でることもあるようです。

給与は個人の能力に応じてボーナスは業績に応じてと使い分けている会社もあります。

ボーナスを生活費にあてるのは危険!?

 

皆さんはボーナスが入ると何を考えますか!?住宅ローンのボーナス返済や旅行費、普段足らない分の生活費などボーナスが入る前提で物事を考えているとおもいます。

実際、私の家庭もボーナスが入ると生活費やローン返済などでほんとに入ったの??って感覚になります。ですが実際にボーナスって必ずはいるものではありませんので基本は貯金にあてなければなりません。

もともとないもので生活出来ていないと急にボーナスありませんと会社から連絡があった際に崩壊してしまいます。生活レベルを見直してボーナス無しでも生活できるように努力しましょう。

リーマンショック時にはボーナスが激減しましたしウチの会社ではリーマンショック以降ボーナスはそれ以前の時より上がったことはありません。私は常に毎回下がると思いながら生活をしています。そうすればもし何かあった際にも対応できるんではないでしょうか!?

給与だけで生活ができるとどうなる!?

 

引用元:https://www.pakutaso.com/20161023286post-9215.html

 

給与だけで生活が出来るように生活レベルを変えるとボーナスをとても有効に使用することが出来ます。ボーナスの使い道について考えていきましょう。

貯金する

まるまる全部貯金にあてられたら結構すごいお金が貯金できるんではないでしょうか??私は結婚して子供もいるのであまり実感はないですがもしまだ結婚してなくて実家暮らしの方でしたら相当溜まりますね。羨ましい限りです。

家族旅行に使う

ボーナスはだいたい夏休みや年末の前に出ることが多いので旅行にいき日ごろの疲れをとりながらリフレッシュするために使うというのも有効な使い方です。ずっと我慢していたのでこの時くらいは楽しみましょう。私の家の旅行は基本ディズニーランドか大阪で食べ歩きのふたつですけどね。

普段は買えない大きな買い物をする

思い切って普段買えない大きな買い物に使うというのもいいとおもいます。食器洗浄機や衣類乾燥機、ワイヤレス掃除機など日ごろの家事の時間を短縮できるものをメインに考えていくととてもいいですね。

私が次に狙っているのは衣類乾燥機一択です。洗濯をしてから洗濯物を干さなくてもいいなんてもう神レベルですごくないですか??どれだけ時間効率があがるのかと考えると欲しくてしょうがありません。

家族4にんだと最低6キロは必要みたいです。あとは工事費用。衣類乾燥機はリピーター率がかなり高い商品です。また10年以上は持つとサーラのお兄さんはいってました。

 

ボーナスを日々の生活の補てんに回すのはNG

 

引用元:https://www.pakutaso.com/20190715204post-21794.html

 

いちばんだめなパターンはボーナスを日々の生活費の補てんに回す行為です。足りない分をボーナスで補っているといつまでたっても家計管理が出来ず、ズルズルといってしまいます。

またボーナスというのは業績に連動する性格が強い為、業績が悪化してしまったら支払われないという恐ろしいことにもなりかねません。ボーナスは使い切らず期待しすぎず急な出費の為の予備費という感覚が理想的です。

まとめ

 

ボーナスとうまくやっていくにはまず給与だけで生活できるスタイルを築くことが先決です。そうすることでもしもなくなってしまった場合やお金の使い方が変わります。

お金を計画的に運用してこれからの生活を大切にしていきましょう。

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

ウイイレ歴は初期からずっとしているガチ勢 レートは全然上がらないが情報だけは持っている人 どうにかしてうまくなりたい願望だけは強い!! レートは1000付近、、、 またJリーグ選手で能力値を知りたい白玉選手などはコメントくれればお調べします