今回紹介したい選手はローマ一筋25年、イタリアを代表するストライカーでレジェンド選手のフランチェスコト
ッティ選手を紹介したいとおもいます。
ローマでの歴代最多試合786試合、歴代通算得点316得点はものすごい記録で今後こえてくる選手が出てくるのかが微妙な気
がします。
中盤からやや高い位置でプレーすることが多く、ゴールやアシスト役などさまざまな場面で活躍してきた選手です。
プレースタイルといいイケメンということもありイルプリンシペ(王子様)というニックネームがありました。
そんなローマの王子様フランチェスコトッティ選手の能力値はどうなっているのかさっそくみていきましょう。
フランチェスコ トッティ

身長 180㎝
年齢 25歳
利き足 右足
所属リーグ -
所属クラブ -
ポジション適正
LWG | CF | RWG |
ST | ||
OMF | ||
LMF | CMF | RMF |
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
能力
レベル | 1 | 30 |
総合値 | 88 | 94 |
オフェンスセンス | 89 | 94 |
ボールコントロール | 88 | 93 |
ドリブル | 84 | 89 |
ボールキープ | 88 | 93 |
グラウンダーパス | 90 | 95 |
フライパス | 85 | 90 |
決定力 | 86 | 91 |
ヘディング | 69 | 73 |
プレースキック | 83 | 88 |
カーブ | 81 | 85 |
スピード | 72 | 77 |
瞬発力 | 79 | 83 |
キック力 | 89 | 94 |
ジャンプ | 70 | 75 |
フィジカルコンタクト | 83 | 88 |
ボディコントロール | 84 | 89 |
スタミナ | 75 | 80 |
ディフェンスセンス | 56 | 61 |
ボール奪取 | 56 | 61 |
アグレッシブネス | 74 | 79 |
GKセンス | 40 | 40 |
キャッチング | 40 | 40 |
クリアリング | 40 | 40 |
コラプシング | 40 | 40 |
ディフレクティング | 40 | 40 |
逆足頻度 | 3 | 3 |
逆足精度 | 3 | 3 |
コンディション安定度 | 7 | 7 |
ケガ耐性 | 1 | 1 |
スキル
軸裏ターン
コントロールループ
ミドルシュート
無回転シュート
ヒールトリック
ワンタッチシュート
ワンタッチパス
バックスピンロブ
アウトスピンキック
キャプテンシー
長所
グラウンダーパス+
フライパス+
プレースタイル
ナンバー10
COMプレースタイル
クイックスター
ミドルシューター
まとめ
フランチェスコトッティ選手の能力値はどうでしたか?
ドリブルからパス、シュートまで能力値が高く幅広いプレーができる選手です。
ST登録ですが縦のラインは適正がありCFやOMFでも活躍が期待できます。
フィジカルコンタクトとボディコントロールがどちらも90前後あり当たり負けしないしボールも取られにくいです。
欠点があるとすればスピード、瞬発力の低さですがプレースタイルがナンバー10ということもあるので足元でもらってから
プレーしていくといいでしょう。
スキルは軸裏ターンにシュート系スキルもありますし、ワンタッチシュートとワンタッチパスを持っているので高いパス能力値や決定力をいかして正確なパスやシュートを素早くすることができます。
逆足精度も高いのでどちらの足からでも正確なプレーができますしコンディション安定度も7あるのでライブアプデB固定の恩恵をうけ常に高パフォーマンスをすることが出来るでしょう。