今回紹介する選手は2020年10月31日にキャリア史上初のバースデーゴールを決め今シーズンにて現役を引退すると表明した川崎フロンターレ所属のバンディエラこと中村憲剛選手を紹介していきます。
中村憲剛選手は川崎フロンターレ一筋の選手で実に500試合以上を経験しているすごい選手になります。
実に18年の間第一線で活躍していたMFですのでものすごい選手というのがうかがえます。
中村憲剛選手の特徴はフリーの味方選手をすばやくみつけて正確に供給できるパス能力とチャンスとみるや自分でもゴールを狙えるミドルシュートにあるとおもいます。
ウイイレアプリでもその正確なパス精度と強烈なミドルシュートを打てるキック力は健在です。
そんな中村憲剛選手の能力値はどうなっているのかさっそくのぞいていきましょう。
中村 憲剛

身長 175㎝
年齢 40歳
利き足 右足
所属リーグ J1リーグ
所属クラブ 川崎フロンターレ
ポジション適正
LWG | CF | RWG |
ST | ||
OMF | ||
LMF | CMF | RMF |
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
能力値
レベル | 1 | 14 |
総合値 | 72 | 76 |
オフェンスセンス | 72 | 74 |
ボールコントロール | 79 | 82 |
ドリブル | 74 | 76 |
ボールキープ | 75 | 78 |
グラウンダーパス | 84 | 86 |
フライパス | 80 | 83 |
決定力 | 70 | 72 |
ヘディング | 60 | 61 |
プレースキック | 80 | 82 |
カーブ | 76 | 77 |
スピード | 61 | 63 |
瞬発力 | 63 | 64 |
キック力 | 77 | 80 |
ジャンプ | 62 | 64 |
フィジカルコンタクト | 63 | 66 |
ボディコントロール | 66 | 68 |
スタミナ | 71 | 74 |
ディフェンスセンス | 60 | 63 |
ボール奪取 | 52 | 54 |
アグレッシブネス | 55 | 57 |
GKセンス | 40 | 40 |
キャッチング | 40 | 40 |
クリアリング | 40 | 40 |
コラプシング | 40 | 40 |
ディフレクティング | 40 | 40 |
逆足頻度 | 3 | 3 |
逆足精度 | 3 | 3 |
コンディション安定度 | 6 | 6 |
ケガ耐性 | 2 | 2 |
スキル
ダブルタッチ
ミドルシュート
ワンタッチパス
スルーパス
バックスピンロブ
ノールックパス
長所
グラウンダーパス
フライパス
プレースタイル
プレーメイカー
COMプレースタイル
ロングパサー
まとめ
中村憲剛選手の能力値はどうでしたか?
中村憲剛選手の武器であるパスの能力値はグラウンダーパス86、フライパス83と高い能力値をキープしています。
年齢が40歳をいうこともあり身体能力に関係する能力値はけっして高いとはいいがたいですがキック力やプレースキックなどの能力値は高い選手です。
逆足頻度や逆足精度がいいのでどちらの足からでも精度の高いプレーが可能ですしコンディション安定度も6と日本人選手の中では高い選手です。
スキルはダブルタッチを持っていますしミドルシュート持ち、パスに関してはワンタッチパスやスルーパス、ノールックパスなど豊富に持っています。