全然モテなかったひとが会社に入ってから急にモテる方法とは?【実話】

全然モテなかったひとが会社に入ってから急にモテるようになった時があります。

それは以前の会社に勤めていた話ですがそれまでは縁が無く付き合うことも全然なかったのにはじめての会社に入った際に急にモテるようになったというなんとも夢のような話です。

結論から言うと異性が同性より多い会社に入るということです。

告白などされたことがなかったのに約4年の間で3回告白されています。

けっして顔はイケメンではありません、、、笑

イケメンならもっと早く彼女いますしねっ。

どうおもいますか、何とも簡単な理由で驚きましたか?

そもそもその会社に入ろうとした理由も異性が多い会社なら出会いが多いかもという単純な理由から会社に入りましたがその通りの結果になったということです。

何故モテたのか?

 

ちなみに私が最初に入った会社というのは食品会社の工場ラインです。

食品会社とはメインが女の子が多いイメージじゃないですか?

製造工程を男の子が対応して梱包を女の子が対応します。

頑張る姿に惚れる

全然男性がいない状態で数少ない男性が汗をかきながら頑張っている姿をみるとドキッってなるんでしょうかね。

私が以前働いていた会社の中ではたしかにこのひと同性からみてもモテないでしょうっておもうひとが付き合っていたりしていました、、、。

普段出会いがないと思い込んでいるひとは特に会社内で「いいひと居ないかな」って考えるひとが少なくありません。

その小さな穴を潜り抜け出来たひと握りのひとが出会えるのでしょう。

ギャップに萌える

食品会社の工場ラインとは全員が同じ無地の白い帽子被ってマスクして白い服きてみたいなテレビをみればたまに出てきますよねっ。

いつも同じ服装だと何も起きないんですが普段着に着替えた時にいつもと違う感覚になるんだとおもいます。

会社でよくあるあるの1つなんですが工場勤務の際はよく帽子を使います。帽子をかぶっている時と帽子をかぶってない姿で差がよく出るのが髪の毛ですね。

帽子をかぶっている時はこのひと若いな~っておもっていたのですが帽子を取った瞬間に年齢が浮き彫りになってしまう、その感覚に近いとおもいます。

私もありましたがいつも真っ白な同じ服着ていたり帽子をかぶっている際は何も感じなかったんですが飲み会などの場になると化粧も普段よりしっかりしていて服装も自分を好みだと、、、ドキってなりますよね~。

コミュニケーション能力が自然と身につく

しゃべることが苦手なひとでも自然とコミュニケーション能力がついていきます。学生時代とは違いひととのコミュニケーションをとっていかなければ仕事は成り立ちません。

特に女性が多いということもあり自然と話さなければいけないのでそこがチャンスです。

私は学生時代、女の子と話す事が苦手でした。

そもそも自分の容姿にも自信がなく私となんて誰もしゃべりたくないという自分の勝手な妄想とネガティブ全開だしていました。

慣れというのはすごいものでおしゃべりすることに抵抗はなくなっていきます。するとだんだんと自分からはなしに行くことができるように成長できます。

コミュニケーション能力が自然と身につきなおかつ女の子と会話できる最高の場所ですね。

手伝ってあげることで生まれる関係

誰でもそうだとおもいますが手伝ってあげた際にできる信頼関係が恋に変わっていくパターンがあります。

数少ない男の子が毎日あって近くで手伝ってくれると何か違った感情が芽生えてくれるんだとおもいます。

全然モテなかったひとが会社に入ってから急にモテた理由とは? まとめ

全然モテなかったのに持てるようにはまず女の子が多い会社に入ること。

高校で男子校に入ると出会いがないというのと同じですよね。

まず確率をあげること、そして頑張ってはなすことに慣れること、すると自然といい出会いがみつかるかもしれません。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

ウイイレ歴は初期からずっとしているガチ勢 レートは全然上がらないが情報だけは持っている人 どうにかしてうまくなりたい願望だけは強い!! レートは1000付近、、、 またJリーグ選手で能力値を知りたい白玉選手などはコメントくれればお調べします