今回紹介する選手はSerie A TIM のボローニャに在籍している日本人選手で日本代表でも活躍している富安健洋を紹介していきます。
富安健洋選手は身体能力が高い選手で身長もある選手です。
RSBの他にCBもでき日本人スカッドの際はCBでの起用をオススメします。
フィジカルコンタクトが高く、ディフェンスセンスやボール奪取能力値は日本人トップクラスです。
そんな富安健洋選手の能力値はどうなっているのかさっそくのぞいていきましょう。
富安 健洋

身長 188㎝
年齢 22歳
利き足 右足
所属リーグ Serie A TIM
所属クラブ ボローニャ
ポジション適正
LWG | CF | RWG |
ST | ||
OMF | ||
LMF | CMF | RMF |
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
能力値
レベル | 1 | 46 |
総合値 | 75 | 87 |
オフェンスセンス | 58 | 66 |
ボールコントロール | 70 | 78 |
ドリブル | 63 | 71 |
ボールキープ | 68 | 76 |
グラウンダーパス | 71 | 78 |
フライパス | 72 | 80 |
決定力 | 60 | 67 |
ヘディング | 77 | 83 |
プレースキック | 59 | 67 |
カーブ | 62 | 68 |
スピード | 75 | 83 |
瞬発力 | 69 | 75 |
キック力 | 68 | 76 |
ジャンプ | 79 | 86 |
フィジカルコンタクト | 82 | 90 |
ボディコントロール | 71 | 79 |
スタミナ | 77 | 85 |
ディフェンスセンス | 76 | 84 |
ボール奪取 | 80 | 88 |
アグレッシブネス | 78 | 85 |
GKセンス | 40 | 40 |
キャッチング | 40 | 40 |
クリアリング | 40 | 40 |
コラプシング | 40 | 40 |
ディフレクティング | 40 | 40 |
逆足頻度 | 4 | 4 |
逆足精度 | 3 | 3 |
コンディション安定度 | 6 | 6 |
ケガ耐性 | 2 | 2 |
スキル
ヘッダー
マンマーク
インターセプト
長所
なし
プレースタイル
ビルドアップ
COMプレースタイル
ロングパサー
まとめ
富安健洋選手の能力値はどうでしたか?
逆足頻度や逆足精度が高いためどちらの足からでも精度が高いパスを出すことができます。
またコンディション安定度が6と日本人選手の中では安定感抜群といった印象です。
フィジカルコンタクトが90と高く身長も188㎝とあるので当たり負けも少ない選手になっています。
ディフェンスセンス84、ボール奪取88は日本人選手の中ではトップクラスでアグレッシブネスも85と上々の出来。
スキルもインターセプトやマンマークを持っているので問題なしです。