東京庵本店 豊橋で食べるつけ麺、まぜそば オススメは!?

本日は駅から徒歩で5~10分ほどで着くお店豊橋では有名な老舗のお店東京庵で発見した期間限定のつけ麺を紹介します。

   目次

  • 東京庵の歴史
  • オススメメニュー
  • 今回食べた期間限定メニュー
  • まとめ

東京庵の歴史

明治17年東京庵は生まれました。店名は東京都国分寺で創業者の戸倉常五郎が妻の出身地である豊橋に移り、うどん・そばを中心とした飲食店をするときに故郷を想い名付けられたお店です。

オススメメニュー

東京庵自慢のうどんといえば玉子とじ700円だと思います。フワフワな玉子の触感とボリューム感そしてなめらかなうどん。汁を最後まで完食できると思います。そばなら海老おろしそば1300円がおすすめです。そばはコシと歯ごたえがありあとは天ぷらが最高に美味い。海老はかなり大きめで食べ応えがあると思います。

今回食べた期間限定メニュー

さあ今回お店にお邪魔させていただき最初に目にはいったのがこれ。6、7、8月限定!!そしてつけ麺スタイルの品、肉ざるそば1200円でした。つけ麺は最近の私のブームであり期間限定一度ご賞味ください、、、食べるしかないでしょう。嫁は安定の玉子とじとミニ天丼のセット。そしてしばらくして到着。

まずはラー油を入れずに試食。つゆは暖かく少し甘めな感じでそばとの相性も悪くないです。三河黒豚は確かに柔らかく食べやすかったです。次にラー油を少しいれていただきます。完全に私はこちらの方が好きです。ラー油入りにした際はかなり辛さがでますので入れすぎには注意が必要です。最後はそば湯とまぜて終了ですね。

まとめ

今回肉ざるそばをはじめていただきました。美味しかったのですが東京庵さんで1番かというと違うかなと思いました。1度試すという方には全然ありです。それではまとめます。

  • 試すならOKリピーターにはたぶんならない
  • 汁があったかいのが難点。冷たければもっとうまい気がする
  • ざるそばじゃなければ、、、!!

東京庵さんはクオリティーが高いのではじめてのお客さんなら無難に玉子とじからいって下さい。常連さんは1度試されてもよろしいんではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

ウイイレ歴は初期からずっとしているガチ勢 レートは全然上がらないが情報だけは持っている人 どうにかしてうまくなりたい願望だけは強い!! レートは1000付近、、、 またJリーグ選手で能力値を知りたい白玉選手などはコメントくれればお調べします