今回紹介する選手はスペイン2部リーグのCDレガネスで活躍中で日本代表では長短のパスでゲームをコントロールする司令塔としてなくてはならない存在の柴崎岳選手を紹介していきます。
柴崎岳選手の特徴はパス精度の高さとボールキープ力の高さにあります。
またスタミナもあり運動量が豊富な選手なのも特徴です。
そんな柴崎岳選手選手の能力値はどうなっているのかさっそくのぞいていきましょう。
柴崎 岳

身長 175㎝
年齢 28歳
利き足 右足
所属リーグ スペイン2部リーグ
所属クラブ レガニェス AB
ポジション適正
LWG | CF | RWG |
ST | ||
OMF | ||
LMF | CMF | RMF |
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
能力値
レベル | 1 | 45 |
総合値 | 71 | 83 |
オフェンスセンス | 66 | 74 |
ボールコントロール | 75 | 83 |
ドリブル | 71 | 78 |
ボールキープ | 74 | 82 |
グラウンダーパス | 76 | 83 |
フライパス | 71 | 79 |
決定力 | 63 | 70 |
ヘディング | 60 | 66 |
プレースキック | 73 | 80 |
カーブ | 71 | 77 |
スピード | 72 | 80 |
瞬発力 | 74 | 80 |
キック力 | 70 | 78 |
ジャンプ | 66 | 73 |
フィジカルコンタクト | 65 | 73 |
ボディコントロール | 77 | 84 |
スタミナ | 82 | 90 |
ディフェンスセンス | 63 | 71 |
ボール奪取 | 65 | 73 |
アグレッシブネス | 64 | 71 |
GKセンス | 40 | 40 |
キャッチング | 40 | 40 |
クリアリング | 40 | 40 |
コラプシング | 40 | 40 |
ディフレクティング | 40 | 40 |
逆足頻度 | 2 | 2 |
逆足精度 | 1 | 1 |
コンディション安定度 | 4 | 4 |
ケガ耐性 | 2 | 2 |
スキル
ミドルシュート
ワンタッチシュート
ワンタッチパス
長所
なし
プレースタイル
チャンスメイカー
COMプレースタイル
ミドルシューター
まとめ
柴崎岳選手の能力値はどうでしたか?
ボールコントロールやボールキープ、ボディコントロールが高い選手なのでボールキープしながら味方選手の動きに合わせてパスを供給できる数少ない日本人選手です。
スタミナは90とあるので運動量はありますしスピード、瞬発力も80はあります。
決定力はあまりなくディフェンス能力値もけっして高い選手とはいいがたいのでOMF、DMFよりかはCMFでの使用がいいとおもいます。
スキルはワンタッチシュートとワンタッチパスといいものを持っているので速い展開も出来ますし後ろから顔を出した際はミドルシュートを狙ってみても面白いかもしれません。
柴崎岳選手は試合後報酬スカウトのみで獲得ができる日本人選手です。