今回紹介する選手は先日無料で配られたFP選手のマーカスラッシュフォード選手を紹介していきます。
若干22歳の彼はもはやマンチェスターユナイテッドを代表する選手へと成長しました。
この若さで国際Aマッチでも活躍していますしマンチェスターユナイテッド内でも欠かせない選手の1人です。
圧倒的なスピードとドリブルを武器にしている選手で1度トップスピードにさせてしまったら手がつけれません。
そんな若きスピードスター、マーカスラッシュフォード選手の能力値がFPになりどれだけ上昇しているのかノーマルの時と比較していきましょう。
マーカス ラッシュフォード

身長 187㎝
年齢 22歳
利き足 右足
所属リーグ イングランド1部リーグ
所属クラブ マンチェスターユナイテッド
ポジション適正
LWG | CF | RWG |
ST | ||
OMF | ||
LMF | CMF | RMF |
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
能力
レベル | ノーマル | FP |
総合値 | 92 | 98 |
オフェンスセンス | 88 | 92 |
ボールコントロール | 89 | 96 |
ドリブル | 90 | 94 |
ボールキープ | 93 | 98 |
グラウンダーパス | 81 | 85 |
フライパス | 78 | 83 |
決定力 | 87 | 91 |
ヘディング | 76 | 80 |
プレースキック | 82 | 86 |
カーブ | 84 | 88 |
スピード | 99 | 99 |
瞬発力 | 95 | 99 |
キック力 | 92 | 96 |
ジャンプ | 75 | 79 |
フィジカルコンタクト | 80 | 85 |
ボディコントロール | 82 | 86 |
スタミナ | 90 | 95 |
ディフェンスセンス | 64 | 68 |
ボール奪取 | 59 | 63 |
アグレッシブネス | 77 | 81 |
GKセンス | 40 | 40 |
キャッチング | 40 | 40 |
クリアリング | 40 | 40 |
コラプシング | 40 | 40 |
ディフレクティング | 40 | 40 |
逆足頻度 | 2 | 2 |
逆足精度 | 2 | 2 |
コンディション安定度 | 5 | 5 |
ケガ耐性 | 2 | 2 |
スキル
エッジターン
無回転シュート
ドロップシュート
ラボーナ
マリーシア
闘争心
長所
ドリブル突破+
グラウンダーパス
プレースタイル
ラインブレイカー
COMプレースタイル
フェイントスター
ダーティングドリブラー
インサイドカッター
まとめ
マーカスラッシュフォード選手はどうでしたか?
能力値は平均でも4~5で最高はボールコントロールが7あがっています!!
もともとがノーマル時に金玉選手だっただけにこの上昇幅はエグイことになっています。
能力値はレベマで98まであがるのでかなり強いですね。
スピードと瞬発力がカンストしているので1度スピードに乗ったら止まりません。
オフェンスセンス、ボールコントロール、ドリブル、ボールキープが大幅にあがっているので攻撃面での使用感がいいですね。
また決定力が91まであがっているのも魅力の1つです。
スキルは少し物足りなさを感じますが使い勝手のいいエッジターンを持っています!!
ワンタッチ系のスキルを1個でも持っていたら結構バケモノ級になりましたね。