今回紹介したい選手はアップデートで銀玉に昇格したいま日本で気になる選手NO1南野拓実選手です。
先日リバプールへの移籍を果たしたばかりですが能力値がバカ上がり、さすがコナミさん仕事が速い!!
そんな能力値とスキルが向上し銀玉でも超有能レベルにまでなった南野選手の能力値はどうなっているのかさっそくみていきましょう。
スポンサーリンク
南野 拓実

身長 174㎝
年齢 24歳
利き足 右足
所属リーグ イングランドリーグ
所属クラブ リヴァプール R
ポジション適正
LWG | CF | RWG |
ST | ||
OMF | ||
LMF | CMF | RMF |
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
能力
レベル | 1 | 38 |
総合値 | 78 | 88 |
オフェンスセンス | 77 | 83 |
ボールコントロール | 83 | 89 |
ドリブル | 83 | 89 |
ボールキープ | 84 | 90 |
グラウンダーパス | 73 | 80 |
フライパス | 67 | 73 |
決定力 | 77 | 84 |
ヘディング | 72 | 78 |
プレースキック | 70 | 76 |
カーブ | 69 | 75 |
スピード | 83 | 89 |
瞬発力 | 84 | 90 |
キック力 | 70 | 76 |
ジャンプ | 73 | 80 |
フィジカルコンタクト | 69 | 75 |
ボディコントロール | 85 | 91 |
スタミナ | 80 | 86 |
ディフェンスセンス | 51 | 57 |
ボール奪取 | 45 | 51 |
アグレッシブネス | 53 | 60 |
GKセンス | 40 | 40 |
キャッチング | 40 | 40 |
クリアリング | 40 | 40 |
コラプシング | 40 | 40 |
ディフレクティング | 40 | 40 |
逆足頻度 | 3 | 3 |
逆足精度 | 3 | 3 |
コンディション安定度 | 6 | 6 |
ケガ耐性 | 3 | 3 |
スキル
ダブルタッチ
軸裏ターン
コントロールカーブ
ミドルシュート
ドロップシュート
アクロバティックシュート
ワンタッチパス
スルーパス
アウトスピンキック
チェイジング
長所
プレースタイル
2列目からの飛び出し
COMプレースタイル
クイックスター
インサイドカッター
まとめ
南野拓実選手どうでしたか?
銅玉からの変更で1番上がっているのはボディコントロール13で次にボールキープの11、瞬発力とスタミナが6と続きます。
ボディコントロール、ボールキープ、瞬発力は90を越え、日本人選手のなかでもかなり強い銀玉選手になっています。
スキルは6個も増えてダブルタッチが増えたのがとても嬉しいですね。
ドリブルで相手をかわしてスルーパスやコントロールカーブを決める!!
中島翔哉選手に近い使い方が出来るのではないでしょうか?
チェイジングがあるので前からのプレスもかけてくれますし2列目からの飛び出しがあるので前にも顔をだしてくれます。
アップデートで最強の南野選手が誕生してしまいました。
白玉選手や銅玉選手は試合後報酬スカウトで簡単にGETできてしまうんです。 詳細はコチラの記事で↓
試合後報酬スカウトでGET出来るトレード用確定スカウト詳細【ウイイレアプリ2020 】まとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントを残す