今回紹介する選手は以前アイコニックモーメントで登場している選手ですが今回レジェンド選手として再登場した選手デニスベルカンプ選手を紹介していきます。
若い頃から才能にあふれていた選手でアヤックス時代には得点を量産し3年連続得点王にも輝いた実績をもっている選手!!
そして相手選手を手玉に取るプレーの数々が印象的だったレジェンド選手です。
冷静な上に高い決定力を持っていることから現役時代の愛称はアイスマン。
そんなデニスベルカンプ選手の能力値がレジェンド選手としてどう変化しているのかIMと比較しながらみていきましょう。
デニス ベルカンプ

身長 188㎝
年齢 32歳
利き足 右足
所属リーグ -
所属クラブ -
ポジション適正
LWG | CF | RWG |
ST | ||
OMF | ||
LMF | CMF | RMF |
DMF | ||
LSB | CB | RSB |
GK |
能力
レベル | IM | レジェンド |
総合値 | 96 | 95 |
オフェンスセンス | 96 | 92 |
ボールコントロール | 99 | 99 |
ドリブル | 96 | 96 |
ボールキープ | 99 | 99 |
グラウンダーパス | 96 | 96 |
フライパス | 89 | 89 |
決定力 | 94 | 94 |
ヘディング | 77 | 76 |
プレースキック | 85 | 84 |
カーブ | 87 | 86 |
スピード | 83 | 82 |
瞬発力 | 79 | 78 |
キック力 | 91 | 87 |
ジャンプ | 74 | 74 |
フィジカルコンタクト | 83 | 80 |
ボディコントロール | 89 | 88 |
スタミナ | 82 | 82 |
ディフェンスセンス | 56 | 55 |
ボール奪取 | 55 | 54 |
アグレッシブネス | 79 | 79 |
GKセンス | 40 | 40 |
キャッチング | 40 | 40 |
クリアリング | 40 | 40 |
コラプシング | 40 | 40 |
ディフレクティング | 40 | 40 |
逆足頻度 | 1 | 1 |
逆足精度 | 3 | 3 |
コンディション安定度 | 7 | 7 |
ケガ耐性 | 2 | 2 |
スキル
シャペウ
足裏コントロール
コントロールカーブ
コントロールループ
ミドルシュート
アクロバティックシュート
ワンタッチシュート
ワンタッチパス
スルーパス
アウトスピンキック
長所
ドリブル突破+
グラウンダーパス+
フライパス
プレースタイル
チャンスメイカー
COMプレースタイル
–
まとめ
デニスベルカンプ選手はどうでしたか?
アイコニックモーメントからレジェンドということで能力値はすこし下がっています。
オフェンスセンスの4とフィジカルコンタクトの3が大きく、その他の能力値は1から2程度の減少です。
ボールコントロールとボールキープが据え置きのカンストであるためアイコニックモーメントとの差はそこまで感じることはないでしょう。
もともとスキルの優秀で足元系スキルにシュート系スキル、パス系スキルをまんべんなく持っているのが特徴的です。
今回はレジェンド選手が無料で3×3回で9人貰えるものすごいイベントが開催される予定なのでその際にGETした際は参考にてください。
無料でレジェンド選手とは運営さん太っ腹ですね!!
いまからウイイレアプリを始める方にはかなりの戦力アップですし朗報だとおもいます。